日本語ブックスonline(株)語文研究社
 Twitterで新刊情報などを配信中! 

東京・亀戸店Twitter
大阪・本町店Twitter
  
ショッピングカート
お知らせ
-休業日-
日曜日及び祝日
および夏季・年末年始
*********************

お問合せはこちらまで
booksgobun-ken.jp
(◆を@に変えてください)

各店舗のご案内
書籍をお手に取って
ゆっくりご覧いただけます
※予約制ではございません※

〇東京・亀戸店
(オンラインもこちらへ)
TOKYO Kameido bookstore
Tel: 0120-776-713
★地図/MAP★ 
月~金 10:00~17:30
土日祝   休業  

〇大阪・本町店
OSAKA Hommachi bookstore
Tel:0120-664-724
★地図/MAP★
月~金 13:30~17:30
土日祝   休業  

*********************
カテゴリから探す
生きた素材で学ぶ 新・中級から上級への日本語[音声ダウンロード版]の画像

生きた素材で学ぶ 新・中級から上級への日本語[音声ダウンロード版]

備考

【出版社PR

別売ワークブックあり
レベル:中級後期
ジャンル:総合

ご注意:本書はCD付きの既刊(ISBN978-4-7890-1462-5)と同じ内容です。重複購入にご注意ください。

〈内容紹介〉
「プロフィシエンシー」の考え方にもとづいた、上級レベルをめざす学習者のための総合テキスト。

学習者が関心を持てるテーマと内容を備えた適切なレベルの生教材を読み、ディスカッションやレポートを通じて学習を深めることによって、総合的なコミュニケーション能力の向上をはかり、「中級」から「上級」への脱皮をめざします。
別冊には各ユニットの単語リストと重要表現解説を収録。

別売のワークブックでは、テキストに沿った語彙と文法項目、タスクの練習ができます。

特長
・各ユニットのテーマは、中級レベルの日本語学習者が日本で経験する可能性が高い、あるいは、経験してみたくなるようなものを選択。
・読解本文は、学習者用に加工されていない、生の文章を使用。
・内容、語彙、漢字は、できるだけ中級学習者を日本語能力試験のN2~N1へ引き上げるものを使用します。
・中級後半に必要な文法項目数を80項目扱います。

各ユニットの構成
・「読む前に」
・「読んでみよう」「内容を確認しよう」「意見を述べよう」
・「読んだあとで」
・「重要表現」
・「文法:語彙練習」


〈もくじ〉
 ユニット1 自己紹介と本当の自分
 ユニット2 若者の自己評価
 ユニット3 ジェンダーを考える
 ユニット4 ことばと文化
 ユニット5 心と体のバランス
 ユニット6 働くということ
 ユニット7 日本語の多様性
 ユニット8 環境のためにできること
 ユニット9 食の共同性
 ユニット10 笑いのちから

2025年5月発売
 Twitterで新刊情報などを配信中! 

東京・亀戸店Twitter
大阪・本町店Twitter
Copyright (c) 日本語ブックスonline(株)語文研究社 All Rights Reserved.