日本語ブックスonline(株)語文研究社
 Twitterで新刊情報などを配信中! 

東京・亀戸店Twitter
大阪・本町店Twitter
  
ショッピングカート
お知らせ
-休業日-
日曜日及び祝日
および夏季・年末年始
*********************

お問合せはこちらまで
booksgobun-ken.jp
(◆を@に変えてください)

各店舗のご案内
書籍をお手に取って
ゆっくりご覧いただけます
※予約制ではございません※

〇東京・亀戸店
(オンラインもこちらへ)
TOKYO Kameido bookstore
Tel: 0120-776-713
★地図/MAP★ 
月~金 10:00~17:30
土日祝   休業  

〇大阪・本町店
OSAKA Hommachi bookstore
Tel:0120-664-724
★地図/MAP★
月~金 13:30~17:30
土日祝   休業  

*********************
カテゴリから探す
食で考える日本社会 Diving into Japanese Culture and Society through Foodの画像

食で考える日本社会 Diving into Japanese Culture and Society through Food

備考

【出版社PR

「食」をテーマにした多様な活動を行い、日本語を学びながら日本社会、文化への理解を深めるアクティビティ型教科書。英語翻訳付き。

■「はじめに」より
外国語を効果的に学ぶ方法は多くの人が探していますが、王道はないと思います。あるとしたら、「外国語を学ぶことが楽しい、学びたい」という、モチベーション(動機)があることだと思います。モチベーションを促すのに重要な要素の一つに「内容重視の外国語教育( Content-Based Instruction)」があります。「内容重視の外国語教育」とは、学習者が興味をもてる内容(テーマ)を学ぶ過程の中でことばの力も伸ばしていく方法です。
では、どのような内容を選ぶかというと、それは「食」が相応しいテーマの一つではないかと考えられます。なぜなら、「食」は人間が生きるために誰もが共感できる生活に欠かせない基本的な営みであり、楽しみながら学ぶためのとてもよいテーマだからです。さらに「食」というテーマを追求していくと、食材や調理法に始まり、その国の地理、文化、歴史、メディア、健康、労働、教育、ジェンダー等、様々な社会的テーマと繋がっていくので、日本社会を多面的に探ることができるようになります。
本書はこのようなことをふまえて作成した「食」と「社会」を中心に据えた日本語教材です。各章では「食」に関する読み物から出発して、さまざまな社会現象や社会課題を調査し発表するプロジェクトを行い、発展練習として世界中で取り組まれている持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals/SDGs)についても考える機会も提供しています。
「食」というコンテンツを重視し、読者に日本の食の魅力を紹介すると共に、食と日本社会との関係について考え、また、学習者自身の国の食文化や社会と比較して考えることで、問題意識をもち自分に何ができるかを考える機会になればと思います。そして、「食」を通じて生きた日本語を楽しく学んでほしい、「食」を通じた社会の課題解決に関わってほしい、そんな想いをもって本書をお届けします。

 

2023年4月発売
 Twitterで新刊情報などを配信中! 

東京・亀戸店Twitter
大阪・本町店Twitter
Copyright (c) 日本語ブックスonline(株)語文研究社 All Rights Reserved.